ジュニアテニスを考える

ジュニアテニスプレイヤーを応援する 素人目線で思ったことをつづります

スポーツマンシップを身につける ♯24

 とあるテニスの先生のお話を聞くことができ、大変勉強になりました。その時勉強させていただいたことを素人ペアレンツの皆様に私が感じたこととしてお伝えできればと思います。参考になれば嬉しいです。

 テニスとはテニス協会の支援や援助を受けられる年齢がほかのスポーツに比べて非常に低いスポーツです。ではなぜそのような支援が受けられるのかについて考える。

 

 テニスファン、スポンサーが何を求めているかについて考えます。 まず世界の舞台で勝利を収めてトップ選手として日本人選手が活躍するのを見てみたい、というのがあると思います。私でも同じ思いをいだきますし、今までなかなか世界のトップに立つことができなかった日本人選手がそこへ向かっているというだけでも心が沸き立ちます。錦織選手、大阪選手などはまさしく日本の代表選手ですね。

 

 そして勝てる選手が育ったのなら、その選手からなにをもらいたいとテニスファン、スポンサーは思っているでしょうか? 自分が成しえることができなかった感動をトップアスリートからもらいたいのです。強いあこがれとともに自分の思いものせてテニスに夢中になります。

 

 なによりテニスファンは テニスというスポーツ自体が大好きです。心の中でテニスというスポーツを大切にしています。

 

 ではテニスファンは、無気力なプレーであったりテニスを大切にしていないような態度をする選手を応援するでしょうか? ルールを無視する、相手選手や審判そしてテニスファンをバカにするようなプレイヤーをテニスファンが見たいと思うでしょうか?そんなテニスファンはいません。 相手を尊重し、ひたむきに感謝の気持ちをもって真摯にファイトする選手を応援したいと思っています。 トップ選手のスポーツマンシップに触れたい、そして感動したいと思っています。

 

 

 ルールを尊重して、対戦相手、また審判の方々にリスペクトのある選手にしかスポーツマンシップは宿りません。それらは本気で取り組むジュニアテニス選手にとって最低限の心得でしょう。なぜ自分がテニスをすることができているのか、支援をしていただけるチャンスをもらえるのか、よく理解をしてテニスをプレイしてほしいです。ルールや対戦相手、運営してくださる協会の方々、応援してくださる方々を尊重しない選手は支援、応援の対象にはならないということです。

 

 

 

 ルール無用のダーティゲームを許してしまった時点でテニスは終わってしまいます。テニスの世界は、選手たちのスポーツマンシップが支えになっているということをジュニアテニス選手として最初の心得として頑張ってほしいです!

 

google.com, pub-3503017721301200, DIRECT, f08c47fec0942fa0