ジュニアテニスを考える

ジュニアテニスプレイヤーを応援する 素人目線で思ったことをつづります

テニスってお金がかかるっていうけど実際いくらかかるの??! (道具編) ♯9

 テニスはお金がかかるスポーツ、という噂は僕が子供のころから聞き及んでおりました。実際にやってみて、どのくらい道具でお金を使ったかを思い起こしてみようと思います。ここまで大会参加編、日常編とつづってきましたが、今回は道具編です。

 私が以前とてもほしかった情報です$ なかなか実際どうなのかというのはよくわかりませんでしたので私の経験が皆様のお役に立てばうれしく思います$

 

 

 まずはテニスといえばラケット。

最新のモデルのものを買えばおそらく15,000円~25,000円くらいとなるでしょう。そしてがちで取り組むジュニアテニス選手の場合は3本用意したほうが良いでしょう。よってだいたいラケット代として60,000円 程度でしょうか。

 またジュニア初期は260gくらいのラケット、つぎに280gくらい、そして300gのラケットというように変えていくことも多いかと思いますので思っているよりも買い替えサイクルも短いかもしれません。

 私の経験ですがこのように買い替えを余儀なくされたことがあります。 サーブのフォームがまだできておらず、振った後に地面にフレームをぶつけてしまい、割れてしまたっと言うケースです。ひびが入ってしまいストリンガーにもう張り替えれませんと言われてしまいました>< これでもう一本買わなければなりません。

 試合中に切れることも普通にあります。2本ですとやはりあといっかいきれたら、、、やばい><ということになりますので、がちでやるなら3本はいるでしょう。

 

 

 

 そしてラケットに張るガットです。

最初はひじや手首などへの負担が少ないナイロンガットをすすめられて張っておりました。1張替え3000円~4000円くらいでしょうか。これも選手コースに入ってガンガン打ち合い始めるようになると小学校高学年くらいからすぐに切れてしまいます。1週間持たないという話をよく聞きます。そしてポリガットに移行していくことになるでしょう。 なかなか結構お金かかります>< 3日で一回切ってくるようになってからは私もすぐポリに変えました。自らストリングマシンというガットを張る機械を購入して自ら張替えをしているストリンガーペアレンツも結構います。1年もたたずに元がとれるそうです。技術がいりますけどね><

 

 

 

 テニスウェアを買わなければなりません。

上下テニスウェア、帽子など必要です。襟の付いたものが試合の規定であったりするケースもありますので、いくつか用意する必要があるでしょう。これにつきましてはピンキリです。安いものでそろえても上下組で5,000円くらいはしてしまうでしょう。高いものはすごく高いものもあります。夏場は着替えが必要ですし、冬場はベンチコートのようなかなり保温効果の高い防寒具も必要でしょう。靴下もすぐ穴が開きますので次々買わなければならないかもしれません。

 

 

 テニスシューズも必要です。

各サーフェス(ハード、クレー、オムニ)用のシューズがあります。オールコート用というものがありますのでそれで済ませてしまうというのもありですが、毎日激しく練習を重ねる選手コースの選手であれば3か月~半年で使えなくなってしまうと思います。一つのものを履き続けるというのは避けて何足か準備して回して使うというのが良いかもしれません。また選手によってはオールコート用のシューズだと砂入りオムニでは滑りすぎるという理由でオムニコート用がほしいということもあると思います。安いものでも5,000円くらいはします。

 

 

 

 最初の段階ですとラケットバッグ、水筒、タオル、クーラーバッグ、グリップテープ、振動止、などこまごまとしたものも必要となると思います。 私が子供のころ野球をしていた時のことを考えると、練習着は2着、ユニホームは1着、バットは1本、帽子も一個、スパイクも1足、グローブもひとつでずっと続けていたのでそれに比べても消耗品の経費は結構使うと思います。ガットやシューズは完全に消耗品ですね。

 

 

 お金も結構かかりますが、それよりもっと使うのが親御さんの時間です。学校の部活のノリでやってこーーーいといってほっとくわけにはいきません。サポートにかかる労力、時間をよく理解してテニスペアレンツをはじめましょう!!

google.com, pub-3503017721301200, DIRECT, f08c47fec0942fa0