ここであらためて自己紹介をさせていただきます。個人特定されないようにはしております。すみません>< 昭和50年代生まれのお父さんです。自身はほかのスポーツをしていました。(一応ガチ勢でした)二人の息子がおりまして一人がテニスを頑張っています。…
今回はジュニアテニス選手のモチベーションについて取り上げてみたいと思いました。何かの壁に当たった時にモチベーションが下がることも多いかと思いますし、今まで通りにテニスができなくなるきっかけになるようなことがあったときや、例えば年下の選手に…
テニスに欠かすことのできない道具 ラケットです 先日ショックを受けたことがありました。 ジュニアテニスペアレンツであり、自らもテニス選手という方に言われたことなのですが、テニスを見ていればどのようなガットをどのくらいの強さで張っているかどうか…
題名についてですが、今まで何度も考察してきたテニスの本質的な部分についての話になります。 ミスが少ないほうが勝つ 非常に熱心なサポートをされるジュニアテニスペアレンツの方に勉強させていただきました。やはり、、、 高いレベルまで行ってもこのミス…
全日本ジュニアテニス選手権を見に行ってきました。 今回の記事では「猛烈な暑さ対策」について 書きたいと思います。 今回の全日本ジュニアテニス選手権ではヒートルールが採用され本来の3SETマッチから最終3SET目を10ポイントのマッチタイブレークに変…
灼熱の大阪に行って全日本ジュニアテニス選手権を見に行ってきました。ここでまた素人目線で思ったことをつづりたいと思います。 全日本ジュニアテニス選手権の試合会場のコートはすべてハードコートです。世界基準のサーフェスといえるでしょう。 しかし日…
ジュニアテニスペアレンツの皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか。 2019年度 全国選抜ジュニアテニス選手権大会を見に行ってきました。U14.U12の各地域代表者32名ずつが参加する文字通りの全国大会です。強い選手しかいない大会です。 皆様はこういっ…
今回はジュニアテニス選手の身長について考えます。昨今のトッププロを見渡しますと高身長選手がズラリと並んでいるのはご存知の通りでしょう。この傾向は昔よりもさらに進んでいるようです。現代化→高身長化と言えるかもしれません。しかし身長が無ければテ…
先日とあるトップジュニア選手同士の試合を見てきました。その中で印象に残ったのがフォアハンドスライスです。皆様はこのプレーにどんな印象をお持ちでしょうか?非常に効果的に使う選手もいます。 素人目線でこの技術について考えてみました。 フォアハン…
今回はたくさんの試合を見てきた中で一つのプレーに注目してみてみたいと思います。なかなかこういったボールの処理に苦労している人がいるのではないかと思っています。 それは足元に来る深いボールの打ち返し方についてです よくあるケースですが、このボ…
私はジュニアテニス選手の試合を観戦することが大好きです。そこにはいろいろなドラマが生まれます。そして選手の気持ちの動き方も大人のテニス選手のそれよりもより分かりやすく伝わってきます。そして小学生の2年、3年の選手などは直にまっすぐ、打算的な…
全ての試合に勝ち続けなければならないということはキツイものです。常勝というのは飛び抜けた力を持っている選手にしかできないことと思います。では負けてもいい試合というのはどういうものでしょうか?練習の合間に行うポイント練習?もしくはポイントの…
優秀な選手が集まる機会に話をいろいろと聞くことができました。たくさんの練習や遠征、試合などを重ねているためどこかしらが故障した、怪我をした、怪我をしているなどの話は多いです。 以前痛みを感じた時にそれを素直に周囲にうったえることができること…
ジュニアテニスペアレンツの皆様は良いテニススクールに選手を入れてあげたいと言う気持ちが強い方が多いかと思います。その時にコーチの教え方が良いと言う表現を使われることも多いかと思います。では具体的にどのような指導法が良いのかについて考えてみ…
最近バタバタしておりまして更新ができずにおりました。また環境が変わってもジュニアテニスについて考え、アウトプットしていきたいと思いますので今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。 以前にも少し取り上げたと思いますが、6ゲーム1セットという日…
全豪オープンが盛り上がっていますね!日本人選手は錦織選手と大阪選手がともにベスト8に残りました。(いまそのタイミングです) やはり気になりますね、ついに日本人がグランドスラムを制覇することが現実味を帯びてきています。数年前錦織選手が全米オー…
私が見ていてセンスがある、と思えるジュニアテニス選手について考えました。今回も偏った話になるかと思いますがどうぞお付き合いください。 私が考えるセンスのある選手は 最小限の力みで最大限のパワー出している選手です。見た目の感じで言いますと、と…
よくジュニアテニス選手を見て評価する際に、「この子は伸びそうだ」「この選手は将来性がある」というようなことを聞くことがよくあるかと思います。テニスではど素人ですがスポーツ大好き、他スポーツではがちでやっていた私がおもう、将来性のある選手に…
さらに強いジュニアテニス選手を分析していきたいと思います。素人目線でもわかる範囲です。ミスの少ない方が勝つという分析をしましたが、強い選手の持っているものをまた一つ見つけました。 強い選手は余裕を持っている それは 余裕を持っていること です…
今回は表題の 「ネットプレー」 について考えたいと思います。 素人の私は昔テレビで見ていたテニスがほとんど全部ネットプレーだったので、これこそがテニス!なんて思っていました>< 1980年代後半のウィンブルドン選手権などしかテニスの情報がなかった…
ジュニアテニス選手の親御さんであればジュニアテニス選手の好きな練習がこれ、嫌いな練習がこれというような話を聞くこともあるかと思います。どのようなメニューが好きな選手が多いでしょうか? または嫌うメニューは何でしょうか。 一つの傾向について考…
今回はジュニアテニス選手同士の真剣勝負のすばらしさについて考えたいと思います。今回もおそらく偏った内容になるかと思いますが、素人の戯言ととらえてお読みいただけますを幸いに思います。 力のレベル如何に問わず、「真剣勝負」というのはすばらしいで…
ブログ報告をさせていただきます。 こちらのブログを覗いてくださった皆様。本当にありがとうございます。素人から見たジュニアテニスについていろいろと述べさせていただいている当ブログですが、予想以上に閲覧してくださる方が多くうれしく思っています。…
ジュニアテニス選手の試合を見ていた素人の私が感じたことをまたお伝えして考えてみたいと思います。ずばり、強風が吹きこんでいる状況での試合を見たときに考えたことです。 風とは非常に残酷なもので最も大事な試合の時にも容赦なく吹き付けてテニスボール…
ジュニアテニス選手が感じているサーフェスの違いを今回は 「砂入り人工芝」と「ハードコート」の2種類について考えてみたいと思います。 日本でジュニアテニス選手が目指す全国大会などでは、「砂入り人工芝」と「ハードコート」のどちらかのサーフェスで行…
ここでは細かいマナーについて考えてみます。たった一つのことです。 リターン時にフォルトのボールを必ず相手コートに返球することについてです 私は何とも思っておりませんでしが、実際やっている選手に聞くとかなりイラっと来る選手が多いようです。なぜ…
いよいよ2019年が始まりましたね! 今年もジュニアテニス選手の成長を応援していきましょう! 今回は寒い冬の時期の過ごし方について考えます。テニスの練習を繰り返すことは当然のこととしますが、それ以外に何か目的をもって取り組みたいところです。 テニ…
// ジュニアテニス選手ならびにジュニアテニスペアレンツの皆様新年あけましておめでとうございます。 本年も「ジュニアテニスを考える」をどうぞよろしくお願いいたします。この年末年始皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか。私とジュニアテニス選手は本…
// 年の瀬になりました。各地で雪が観測されて年末の試合が流れてしまった方も多いかもしれませんね。 私も年末は骨休めします。年始までブログもお休みしようと思います。また思ったことなど自由な素人目線でどんどんアップさせていただきたいと思います。…
// // スポーツをするということについて回るのが ケガ です。うまくなろうと自分の限界まで頑張ろうとするとどうしてもこのケガとは隣り合わせとなり運が悪いとケガにより練習も試合もできなくなってしまう状況に陥ります。状況によれば仕方がないというこ…